会社概要
会社名 | スマーツメディカル株式会社 |
---|---|
設立 | 2010年8月 |
代表者 | 溝口(伸) |
本社 | 〒187-0002 東京都小平市花小金井1-8-2-418 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 | 約20名 |
事業内容 | リラクゼーション/鍼灸治療院/整骨院/スポーツ事業(実業団陸上競技部など)/スポーツ関連商品・健康グッズ・健康食品等の製造・販売/不動産事業/その他 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行/西武信用金庫 |
経営理念 | 医療とスポーツを通じて、独創的な心と技術を世界に発信する |
沿革
2010年8月 | スマーツメディカル株式会社 設立 |
---|---|
2010年9月 | Smarphin国分寺店(プロフェッショナルリラクゼーション)国分寺駅北口にオープン |
2011年5月 | SMARTS鍼灸整骨院(各種保険取扱い)開設 |
2011年8月 | 元サッカー日本代表選手によるSMARTSサッカー教室を開催 |
2012年8月 | SMARTS鍼灸整骨院院長 溝口(伸)がTESLA GEARS社のメディカルアドバイザーに就任 |
2012年12月 | スマーツウィーク鍼灸整骨院(各種保険取扱い)開設 |
2013年10月 | SMARTS鍼灸整骨院院長 溝口(伸)が米国・メキシコへ海外医療研修、世界最高スポーツ医学の権威であるフランク・ジョーブ博士と医療対談 |
2014年4月 | フィットネスクラブ Fit-S オープン |
2014年9月 | SMARTS鍼灸整骨院とスマーツウィーク鍼灸整骨院を統合、院名をSMARTS鍼灸整骨院に一本化する |
2014年10月 | SMARTS鍼灸整骨院院長 溝口(伸)ラジオ出演 |
2016年1月 | SMARTS鍼灸整骨院 溝口(伸)がジャマイカへ海外医療研修、ウサイン・ボルト選手(100m・200m金メダリスト)が所属するチームの選手達を治療 Qeen’s Grace Jackson meet 2016(陸上大会)で出場選手を治療 |
2016年4月 | SMARTS MEDICAL実業団陸上競技部設立。小林大樹が監督就任 |
2016年6月 | SMARTS鍼灸整骨院院長 溝口(伸)が国際陸上レース RACERS GRAND PRIX 2016の公認スポーツトレーナーに任命され、出場選手を治療 主な出場選手はウサイン・ボルト選手(リオ五輪金メダリスト)、ヨハン・ブレーク選手(ロンドン五輪銀メダリスト)、ウェイド・バンニーキルク選手(リオ五輪 400m世界新記録)など |
2017年5月 | SMARTS鍼灸整骨院院長 溝口(伸) 渡韓 |
2017年7月 | SMARTS鍼灸整骨院院長 溝口(伸) 渡英 |
2017年8月 | スマーツメディカルオフィシャルブランド VIDA(ヴィーダ)を立ち上げる |
2017年10月 | SMARTS MEDICAL陸上競技部選手兼監督である小林大樹がワールドマスターズゲームズ2021(世界マスターズ陸上大会)に出場表明 |
2017年12月 | VIDA専門取扱い販売代理店 LA VIDA FARMS 目黒にオープン |
紹介
![]() |
ウサイン・ボルト選手(100m・200m金メダリスト)やウェイド・バンニーキルク選手(400m金メダリスト・世界新記録)などが出場。 五輪メダリスト(金・銀・銅)をはじめ各国の代表選手を多数治療しております。 その模様は院内大型テレビ(2台)にて放映中。 |
国際陸上レース大会 RACERS GRAND PRIX 2016 公認スポーツトレーナー |
---|
Dr.Shinichi MIZOGUCHI(SMARTS鍼灸整骨院院長) |
アメリカ・ドイツ・メキシコ・フランス・韓国・ジャマイカ・イギリス等、海外医療研修で得た医療技術を駆使し、多くのプロスポーツ選手やタレント、一般患者を治療するプロフェッショナル。 |
SMARTS MEDICAL 実業団陸上競技部選手兼監督 |
---|
小林 大樹 |
明海大学陸上部を経て、スマーツメディカル実業団陸上競技部の監督に就任。 同時に現役の選手としても活躍。自己ベスト10秒73(100m)ワールドマスターズゲームズ2021(世界マスターズ陸上大会)に出場を表明し、選手・監督としてスマーツメディカル陸上競技部を牽引する。 |