本当にお久しぶりです。今回は間があいた分、できるだけ多く書かせていただきます。
今年に入ってジャマイカ陸上連盟のエージェントの方から「また今年も国際陸上レースの公認スポーツドクターとしお願いします」という有難いご連絡を十数回いただいております。昨年の6月にはウサイン・ボルト選手(リオ五輪100m&200m 金メダリスト)やウェイド・バンニーギルグ選手(リオ五輪400m 金メダリスト※世界新記録)、ヨハン・ブレーク選手(ロンドン五輪 100m銀メダリスト )など、世界各国の代表選手たちが集った国際陸上レース大会「RACERS GRAND PRIX 2016」の公認スポーツトレーナーに任命され、たくさんのトップアスリートたちを治療してまいりました。
そして、主催者側の粋なはからいにより、本レースの表彰式(女子三段跳び)のプレゼンテーターまで務めさせていただき、またペガサスホテルにて行われた前夜祭パーティーでは新聞記者によるスポーツ大臣やトップアスリートたちとの記念撮影、そしてパーティーの当日(お昼)には在ジャマイカ日本大使館に招待され中野特命大使との会談も実現しました。滞在中、レース開催期間中には上記選手をはじめ、後のリオ五輪オリンピックメダリストたちと写真やビデオ(治療中・ツーショットなど)を撮ったり、一緒に食事をしたり、100枚近くのサイン色紙をいただいたりと、本当に良い思い出を作ることができました。※上記の模様は院内・店内に設置してある2台のテレビにて放映しております。ご来院・ご来店された際は、是非ご覧ください。
ここまで書くと「今年も国際陸上レース大会2017の公認スポーツドクターに」という流れの話になるのでしょうが、先日、韓国から帰国した後に先方へお断りのメールをお送りしました。2年連続のオファーといことでとても名誉なことではありましたが、諸々の事情により「行きたくても行けない」というのが正直な理由です。私事になりますが、一つの理由として息子(勇将)のことがあります。今年の7月、イギリスの競馬学校へ入学することになっております。その後は、プロのジョッキー(騎手)を目指していくことになります。ということで、渡英後、現地において様々な手続き等があり、息子と一緒に私が同行しなくてはなりません。ついでに、ロンドンでプロテニス男子プレーヤーの治療も行ってきます。そういった理由から、今回の公認スポーツドクターはお断りする形になりました。国際陸上レースの関係各位には何卒ご理解いただきたいと思います。
さて、話題を変更しましょう。昨年より社内環境を大きく変え、週休3日制の社員を登用しました。すでに一年が経過しようとしています。社員自らも大変喜んでおり、スタッフ数も大幅に増えました。今後もこの形態(週休3日制社員導入)を続け、さらに働きやすい環境を整えていく次第です。そして、もう一つ。弊社には自社ブランドの製品が数十種類まで増え、今では弊社関連の顧客だけではなく、それ以外の ユーザー様からもご利用いただくようになりました。新ブランド名はVIDA(ヴィーダ)です。そこで持ち上がってきたのが工場設立案と弊社ブランド取扱い販売代理店設立の話です。現在、製造工場の方はアウトソーシングしておりますが、年内もしくは来春までには長崎県佐世保市への建設を計画しております。それよりも先に発進できそうなのが、弊社ブランド専門取扱い販売代理店(特約店)の設立です。既に社名登記を済ませ「LA VIDA FARMS (株)」として目黒にオープンします。10月のオープンを予定しており、営業マン・デザイナー・ネット販売インストラクター・遺伝子工学博士などの面々を揃えています。乞うご期待ください。これを機に弊社のホームページも刷新することが決定しました。
今回は少し長くなりましたが、しばらく近況をお伝えしていなかったためロングヴァージョンのブログとなりました。今後もスマーツメディカル(株)グループを宜しくお願い致します。
追伸
弊社グループSMARTS鍼灸整骨院へはトップアスリートはもちろんのこと、最近では芸能人の方も多くご来院されるようになりました。現在、放送されている天海祐希さん主演の「緊急取調室」にレギュラー出演しているでんでんさんやその他のキャスト(女優さん)、別番組(時代劇)に出演している名脇役の俳優さんなど、週に3回は誰かしら治療にご来院されています。一般患者さんも記念撮影を求められますが、気軽に応じてくださる気さくな方々ばかりです。今後もしっかり治療させていただきます。
SMARTS鍼灸整骨院 院長